工学部 システム情報工学科(現:工学科 システム情報工学コース)4年の瓜田壮一郎さんが、2024年1月にアメリカのラスベガスで開催される「CES」に参加します。
青森県のIT企業2社が企画している、県内の学生を同イベントに派遣するプロジェクトで、今回は4年ぶりの実施となります。
瓜田さんは、所属する研究室の島内宏和准教授から勧められて、このプロジェクトに応募しました。「世界の最先端技術を学びたい」という思いを、をレポートや面接でアピール。その結果、派遣学生の一人に選ばれました。
CESでは、世界から約3,000もの企業が集まり、最新家電の技術が紹介されます。雰囲気を肌で感じ、内容を理解できるよう、現在英語の勉強に力を入れている瓜田さん。得た知識をアウトプットし、後輩にも伝えていきたいと意気込んでいます。また、卒業後は本学大学院に進学予定とのことで、今後の活躍が期待されます。


(2023年10月30日 掲載)
●2023年10月27日(デーリー東北)
新聞記事はこちらからご覧いただけます。
(デーリー東北新聞社の許可を得て掲載しています。)
(2023年11月7日 更新)