本プログラムは、本学で開講されている「海洋学プログラム」のうち実習科目を除く講義3科目、「海洋学の基礎と未来」?「海洋生物学」?「海洋生態学」を市民に向けて公開するものです。「海洋学の基礎と未来」は海洋に関連する様々なトピックについてゲスト講演者を多数招聘し、本学教員をファシリテーターとして実施するオムニバス形式の導入科目です。「海洋生物学」は、水生生物の多様性を理解するために動物の系統分類や生殖活動などについての講義を実施します。「海洋生態学」は生物多様性や生態系機能、地球規模の環境問題への対応などをテーマに最新の知見を紹介しながら講義を行います。
黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站4年度後期(9月~1月)に「海洋学の基礎と未来」が先行して開講され、毎年1科目ずつ追加公開されます。「海洋生物学」は黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站5年度前期(4月~7月)に、「海洋生態学」は黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站6年度前期(4月~7月)に公開します。黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站6年度以降は1年間で3つの科目を受講することも可能です。導入科目である「海洋学の基礎と未来」を最初に受講することが推奨されます。
豊かな海に面した八戸市に立地する黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站で所定の課程を修了することにより、海洋環境や海洋生物?生態に関する最先端の知見を理解?応用するための基礎知識を得ることが期待されます。
講 座 概 要 (黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站5(2023)年度 前期) | 時間数 | |
---|---|---|
第1回 | ガイダンス、海洋生物と分類学 | 1.5 |
第2回 | 分類学と系統学 | 1.5 |
第3回 | 学名と標本 | 1.5 |
第4回 | 系統と進化 | 1.5 |
第5回 | 動物のボディープランI(単系統?三胚葉?二分岐) | 1.5 |
第6回 | 動物の多様性と系統-前左右相称動物 | 1.5 |
第7回 | 動物の多様性と系統-左右相称動物(直泳動物門?菱形動物門) | 1.5 |
第8回 | 動物の多様性と系統-左右相称動物(扁平動物?触手冠動物) | 1.5 |
第9回 | 動物の多様性と系統-左右相称動物(担輪動物) | 1.5 |
第10回 | 動物の多様性と系統-左右相称動物(脱皮動物) | 1.5 |
第11回 | 動物の多様性と系統-左右相称動物(新口動物) | 1.5 |
第12回 | 生殖の多様性-性と雌雄 | 1.5 |
第13回 | 生殖の多様性-脊椎動物の生殖I | 1.5 |
第14回 | 生殖の多様性-脊椎動物の生殖II | 1.5 |
第15回 | 試験およびその解説 | 1.5 |
講 座 概 要 (黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站5(2023)年度 後期) | 時間数 | |
---|---|---|
第1回 | ガイダンス?本講座の進め方, 課題レポートの回答方法、ゲスト講師の紹介 | 1.5 |
第2回 | 環境要因と生物の分布、時間的変動?空間的変動 | 1.5 |
第3回 | 地球温暖化と藻場 | 1.5 |
第4回 | 生物多様性?生態系機能, SDGs 目標14「海の豊かさを守ろう」 | 1.5 |
第5回 | 三陸沿岸域における栄養塩動態 | 1.5 |
第6回 | 学際的な研究とビッグデータの活用 | 1.5 |
第7回 | 海洋プラスチック汚染の実態と生物への影響 | 1.5 |
第8回 | 画像解析による藻場のリモートセンシングと深海の保護区のベースライン調査 | 1.5 |
第9回 | 植物プランクトンに関する研究事例 | 1.5 |
第10回 | 棘皮動物-この不思議で重要な生き物 | 1.5 |
第11回 | 調整中 | 1.5 |
第12回 | 黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站における海洋研究が繋ぐ地域と地球 | 1.5 |
第13回 | 海洋の炭素循環と生態系数値シミュレーション | 1.5 |
第14回 | ブルーエコノミーによる環境?経済?社会のサステナブルな発展 | 1.5 |
第15回 | まとめ | 1.5 |
リンク : 黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站4年度に開講した「海洋学の基礎と未来」に関する記事
※ 黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站6(2024)年度以降の予定は募集要項で確認してください。
受講料(1講座) : 44,000円(税込)
本プログラムは、黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站の学生に開講されている講義を市民の皆様にも公開して提供するものです。単位取得を希望する方は、履修証明プログラムへの応募とあわせ、「科目等履修生」としての登録が必要となります。
「科目等履修生」として登録することにより、受講終了後の成績評価の結果『合格』となった場合には、下記の科目にそれぞれ2単位が認められます。
ただし、単位を認められるためには本学学生と同様に講義への出席はもちろん、レポートや課題等を提出し、評価試験等で合格することが求められます。修得した単位は、本学または他大学に入学する際、大学で取得した単位として認められる場合があります。
「海洋学の基礎と未来」 2単位
「海洋生物学」 2単位
「海洋生態学」 2単位(2024年度開講予定)
※「科目等履修生」の登録手続き方法は、書類選考により合格した方にお知らせします。
なお、「科目等履修生」登録にかかる追加費用は下記のとおりです。
科目等履修生 検定料 20,000円
入学金 27,500円
合 計 47,500円 (※初年度のみ)
20人/年 (プログラム開講に必要な最低募集人数 : 1人/年)
海洋環境や海洋生物?生態に興味をお持ちの方
高等学校を卒業、もしくは高等学校卒業程度認定試験、大学入学資格検定の合格者など、本学への「入学資格を有する方」で、海洋に関する科学に興味があり向学心のある方。
【第1回募集期間】
前期に開講される「海洋生物学」を受講希望の場合は、必ず【第1回募集期間】内に応募してください。後期開講の「海洋学の基礎と未来」も【第1回募集期間】に応募可能です。
黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站4(2022)年11月24日(木)~12月23日(金)17時まで
※郵送(簡易書留等)?持参の場合は、提出先必着とします
期間を過ぎて届いた場合は受理しませんので、郵送で手続きする場合は
配達日数を考慮して発送してください
また、不着等の事故防止のため、必ず「簡易書留」など配達記録が確認
できる方法で郵送してください
【第2回募集期間】
後期に開講される「海洋学の基礎と未来」を受講希望の場合は、上記の【第1回募集期間】又は【第2回募集期間】に応募してください。
次年度前期開講の「海洋生物学」の受講を希望する場合は、後日募集を開始する2024年度の募集要項に従って応募してください。今回の【第2回募集期間】での応募はできません。
黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站5(2023)年5月22日(月)~6月23日(金)17時まで
※郵送(簡易書留等)?持参の場合は、提出先必着とします
期間を過ぎて届いた場合は受理しませんので、郵送で手続きする場合は
配達日数を考慮して発送してください
また、不着等の事故防止のため、必ず「簡易書留」など配達記録が確認
できる方法で郵送してください
下記、①または②のいずれかの方法により、募集期間内に応募してください。
既に本プログラムの【履修可】となっている方も年度ごとに応募が必要です。
応募にあたっては、必ず『募集要項』を確認してください。
応募いただいた情報をもとに選考を行い、履修の可否をお知らせします。
本募集要項に添付の願書に必要事項を記入して応募してください。
(貼付する写真の裏面には氏名を記入してください。)
願書(Word)、(PDF) / 願書(記入例)
※ ダウンロードできない場合は、下記提出先にご相談ください。
※ ダウンロードした様式は両面印刷してください。
応募の際は、下記の提出先に郵送(簡易書留等)または持参してください。
提出先 :
〒031-8501 青森県八戸市大字妙字大開88-1
黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站 学務部教務担当
「HIT海洋学プログラム」係
持参提出の受付時間 :
平日(月~金)の9:00~17:00 (土?日?祝日?大学休業日を除く)
問い合わせ先 : 0178-25-8025
下記の応募用URLから、願書の項目に相当する必要事項を漏れなく入力してください。
応募の際には、Googleのアカウントが必要です。
顏写真の電子データを事前に準備したうえで応募してください。
顔写真の電子データについて
画像サイズ : 縦800×横600ピクセル以上
ファイル形式 : JPEG
ファイル容量 : 10MB以内
ファイル名 : 応募者の氏名としてください (例) 工大太郎.jpg
応募用URL : https://forms.gle/sJHSS5XbLLwiTNEE9
以前に本履修プログラムを【履修可】となっている方(継続の方)は、今年度のプログラム履修意思を確認をするため、①または②に従って応募してください。
継続申請の場合は「履修者番号」を願書の余白に鉛筆で記入してください(インターネット応募の場合は指定の記入欄に入力)。
応募がなかった場合は、今年度の履修を希望しないものとして取り扱います。
本履修証明プログラムへの応募、及び各種手続き等により提供された個人情報は、本学が開設する履修証明プログラムの実施、運営、諸連絡、履修証明書発行等、これらに付随する業務を行うためにのみ使用します。
提供された書類等ならびに個人情報は適切に管理し、使用目的以外には使用しません。
上記以外の詳細については、募集要項でご確認ください。
〒031-8501 青森県八戸市大字妙字大開88-1
黄金城官网_黄金城赌城-赌博网站 学務部教務担当
HIT海洋学プログラム係
Tel : 0178-25-8025 Fax : 0178-25-3827
Mail : kyoumu●hi-tech.ac.jp ※●を@に置き換えてください
2023年度募集要項
願書(Word)、(PDF)
願書(記入例)